アクション|サスペンス|青春|恋愛|感動|冒険|お笑い|かわいいもの|ダンス |
The next best thing | 評価C |
![]() |
私の憧れのマドンナ主演!40歳前ぐらいの役の普通の女性。結婚もしたいしそれ以上に愛する人の子供がほしかった。ちょっとマドンナの私生活にも似てるけどね。付き合ってた彼は結婚する気がなさそうだし、あまり真剣に向かい合ってはくれない!主人公の女性は大親友にそんな恋愛話をいつも話していた。でもその友達は男でしかもゲイだった。そんなある日お互いに嫌な事を忘れ様!と2人のパーティーを楽しんでいた。酔った勢いで予期せぬ出来事が起こった。理性を失いゲイの彼とセックスする、そして子供が。。。2人は結婚をする形を取らず、2人で生活をし、お互いの恋愛は束縛しない。子供は一緒に育てる。そんな条件で新しい生活が始まった。やがて、お互い恋人ができ自由で束縛のない生活が遅れると思ったが。。。新たな展開があった。子供は彼女が昔別れた彼との間の子だった。ゲイの彼には子供を引きとる権利がないと裁判で負けたが。。。
家族は血のつながりより信頼なんだ。というシーンが印象的だった。 |
ノッティングヒルの恋人 | 評価B |
![]() |
恋愛物で久しぶりにロマンティックだなぁ〜と思った作品。ジュリアロバーツは世界一美しいと評判の女優(アナ)役。そんな女優にあこがれを持つが、うだつの上がらないノッティングヒルに住む男との奇跡的な恋物語。彼はもちろん自分なんて相手にされない。彼女は世界中の男の憧れの的だ。と思いこんでいる。もちろん彼はとうてい縁のない雲の上の存在の人だったから。ところが、ある日彼の経営するブックストアにアナが本を買いにきたのだ。彼女は映画で見たままとっても美しく彼は今自分ノ前に立っているのは、あのアナなんだと、緊張で舞いあがってしまう。どんな男の人でもあんなに綺麗で、全世界の男の人が憧れるような女性にもしも「すき」って言われたらその言葉を疑ってしまうと思う。ジュリアロバーツの最後のシーンで、「女優としてではなく、普通 の女としてあなたと一緒に居たい」と言うセリフのところがなんだかロマンティックだった。彼はそんなアナの言葉を信じて二人は結ばれる。音楽も良くて、CDも買いました。この映画は見やすかったので5回くらい見てしまいました。 |
ベティブルー | 評価A |
![]() |
フランス映画の中でも特に話題となった作品。 主人公は激しい感情を持った女ベティー。彼に対しても狂った愛情を表現する。ベティーは彼を愛しすぎているので彼の障害となるものや、彼を邪魔するすべてのものを憎む。そして、彼の冷たい言葉にも深く傷つく。お互いこんなに愛し合う恋人同士を見たことがあるだろうか?ベティーの彼ゾークはベティーのバースデイにお金もないのにオンボロ車を買い、眺めのいい大地と心からの愛をプレゼントするシーンはとってもロマンティック。その後ベティーはゾークの才能を信じて彼の詞を出版社に出す。結果 はまるでダメ。そんなある日ベティーは小さな幸せを手に入れる。2人は幸せの絶頂にいた。でも2人を神様は守ってくれなかったのか。。。。。。妊娠ではなかった。感受性豊かなベティーはうれしさも悲しさも人一倍感じてしまう。自分を支えられなくなり精神的に追いつめられていく。自分の片目をくりぬ き病院へ入れられる。ゾークはどんな姿であれベティーを愛したが、ベティーの気持ちを考えて自分の手で彼女を死へ。 ハッピーエンドかそうでないかは、見ている人が決める。ちなみに私はハッピーエンドだと思う。(アメリカで見たらモザイクなしだからびっくりするよ!) |
アイズワイドヤット | 評価A |
![]() |
話題のキューブリック最期の作品。 ニコールキッドマン・トムクルーズ夫婦主演。2人ともすごくかっこよかったけど、終わってみると2人の印象が薄れている。−−−というのは、作品の色彩 や音楽がイギリス調でで美しかった。もう一度絶対見るぞ!もう一度見るともっと深く分かると思う。私の部屋のインテリアもイギリス調にしよっかな?みんなは意味わからん映画というけど、私は大好き!(ё_ё) キューブリックと私は趣味が合うね。(*^.^*)エヘッ |
タイタニック | 評価A |
![]() |
レオナルドディカプリオ・ケイトウィンスレット共演。 タイタニック号に乗った人々の今までの人生とその運命。貧富の差・男女差別 ・それぞれの愛の形。。。。 前評判が良すぎてがっくりしたところがあった。それは主人公ローズの女としての生き方があまりにも私と違いすぎたからかも?まず、主人公ローズは幼い頃から何不自由ない暮らしを与えられ、わがままなお嬢様。もちろん貧しい暮らしの経験もない。そんなある日母親からショックなニュースを聞かされる。いいなづけと結婚しなければ、私たち一族の明日からは。。。。。と。フィアンセからはダイアのネックレスを受け取ったのに、ローズは悩まず好きでもない人との結婚を拒んだ。そんなある日貧しいが強く生きようとする男ジャックと出会う。お互いひかれあうが、当然許されない恋。彼らはつかの間の恋をするが。。。。その運命のタイタニック号は突然冷たい海の中へ沈みだした。ジャックは愛するローズに「僕にもしものことがあっても君は僕の分まで生きてくれ」という。私は愛する人を目の前でなくし、一人では生きていけなだろう。私だったらあの時手をさしのべて一緒に死んだと思う。 セリーヌディオンのMy heartwiill go onは映画の盛り上げ効果ばっちりの歌詞だったね。 |